ハムスターが懐いてきた
あまり人に懐かないと言われているロボロフスキーハムスターだが、ケージに近づくと寄ってくるようになった。
飼い始めてから約半年程だろうか。
以前は餌を入れている容器を取り出す際にも逃げ回っていたくらい人に怯えていた。
ある日、手渡しで向日葵の種を手渡しで与えた事があり、その辺りから
変わってきた気がする。買い始めて5ヶ月くらいだろうと思う。
今月に入った頃から、ケージに近づくと家から出てきて餌を欲しがるように
なってきた。ここまで懐くと思ってなかったから少々驚いている。
ネット情報ではあるが、もっと慣れてくると手に乗ってくるハムスターも
いるらしく、自宅のハムスターも手に乗ってくれるようになって欲しいと思う。
なにより、先代のハムスターが一緒に遊んでくれたので子供もそれを望んで
いると思う。